MENU

楽天ポイントを無駄なく効率よく貯める方法を紹介

「楽天ポイント」は楽天グループの各サービスや加盟店での利用で貯められるポイントとして多くの人に認知されています。

楽天ポイント1ポイントで1円分の価値があるため、効率よく貯めれば使うときにお得になります。

かなで

楽天ポイントを効率よく無駄なく貯める方法ってあるの?

ユトリ

この記事では基本的な貯め方から簡単に貯められるけど取りこぼしそうな方法まで、楽天ポイントの貯め方を紹介していくよ!

記事を読めば、これまでよりも楽天ポイントを効率よく、無駄なく貯める方法が分かります。

楽天ポイントを今以上に貯めたい人、この記事を参考に実践してみてください。

目次

楽天ポイントの貯める方法は大きく分けて2種類ある

楽天ポイントを貯める方法は大きく分けると2種類になります。

  • 楽天グループのサービスを使って貯める
  • キャンペーンやサービスを利用して無料で貯める

楽天グループのサービスを使って貯める方法は楽天市場でのお買い物や楽天カードの決済など、支出することでポイントを貯めていきます。

この方法で効率良く貯めるには、支出したお金に対して多くのポイントを獲得していくかがキーポイントになります。

キャンペーンやサービスを駆使して無料で貯める方法は、文字通りの意味です。

かなで

そんな方法が存在するの?

ユトリ

数千ポイントが手に入るキャンペーンもあるし、数ポイントをコツコツ積み上げることもできるよ

一撃でドカンと増える方ばかりに注目が集まりがちですが、コツコツと貯める方法も長い目でみればバカにできないので、知っておいて損をすることはありません。

この記事では、場面やアプリ、サービスなどに分けて、あらゆる手段で効率よく貯める方法を紹介していきます。

楽天ポイントを日常生活で貯める方法

楽天ペイ・楽天カードを使って支払いをする

楽天ペイおよび楽天カードは支払時にポイントが還元されるので積極的に利用していきましょう。

ユトリ

楽天ペイ・楽天カードの還元率は1%だよ!

コード決済を利用できる場合は楽天ペイで支払い。

コード決済ができず、クレジットカード払いできるときは楽天カードを使用します。

かなで

楽天ペイと楽天カードならどっちを利用したほうがお得なの?

ユトリ

楽天キャッシュにチャージした分の還元率を考えると、楽天ペイのほうがお得だよ!

楽天ペイで使用できる楽天キャッシュはチャージの仕方によって還元率をアップさせることが可能です。

ユトリ

還元率を上げて楽天キャッシュをチャージ→楽天ペイで支払いがベストな利用方法になっているよ!

楽天ポイントが貯められるお店を積極的に利用する

楽天ポイントカード提携店を利用する際に楽天ポイントカードを提示することで楽天ポイントが貯められます。

楽天ポイントカード提携店は500万箇所と多いため、ポイントを貯められる機会も増えます。

楽天ポイントカードを使えるお店一覧

かなで

楽天ポイントカード提携店を利用すれば、自然と貯まるね!

ユトリ

ポイントカードを提示するだけで手間もないし、積極的に利用していこう!

楽天ポイントを貯められるガソリンスタンドで給油する

車を運転するときに必要不可欠なガソリン。

楽天ポイントを貯められるガソリンスタンドで給油することで、無駄なく貯められます。

楽天ポイントを貯められるガソリンスタンド(例)

  • apollostation
  • ENEOS
  • コスモ石油
  • キグナス石油
  • SOLATO 太陽石油
  • 伊藤忠エネクス
  • エネクスフリート
  • 丸紅エネルギー

ポイントの付与条件は各ガソリンスタンドで変わります。

ユトリ

車を運転する人は楽天ポイントが貯められるガソリンスタンドを積極的に使おう!

スマホは楽天モバイルを利用して楽天ポイントを貯める

スマホキャリア「楽天モバイル」を利用することで楽天ポイントが貯められます。

スマホ料金100円に対して1ポイントが貯まります。

かなで

スマホ料金に対してもポイント還元があるのは嬉しいね!

ユトリ

楽天モバイルは他にもメリットがあるよ!

楽天モバイルのメリット

  • 楽天市場のお買い物の還元率が4倍にアップ
  • スマホ料金プランが安い
    • 3GB1,078円、20GB2,178円、無制限3,278円
  • 通話アプリで通話料金をタダにできる

楽天ポイントを貯める以外にも、スマホ料金の節約や通話料金の節約に効果を発揮します。

ユトリ

楽天モバイルはコスパが良いスマホキャリア。スマホ料金を安くしつつ、楽天ポイントを貯めたいなら使わない手はないよ!

楽天ペイを使ってSuicaにチャージすると楽天ポイントが貯まる

交通系電子マネー「Suica」は楽天ペイでチャージできます。

Suicaにチャージした金額の0.5%が楽天ポイントで還元されます。

かなで

楽天ペイでSuicaが使えるのも便利だから良いよね!

ユトリ

決まった時間で自動チャージもできるから、Suicaの残高不足になることもなくなるよ!自動チャージ分も還元されるから安心だね!

楽天ポイントをお買い物で貯める方法

楽天ポイントはお買い物で貯める方法がいくつかあります。

お買い物での獲得が最も手軽かつ頻度が多いので、取りこぼさないためにもチェックしてください。

楽天市場のお買い物で貯める

楽天ポイントが最も貯まるのが「楽天市場」でのお買い物です。

かなで

楽天市場が多くのポイントを貯められる理由って何?

ユトリ

お買い物したときのポイント還元率が高いからだね!

楽天市場でお買い物をするとポイント還元が受けられます。

注目したいのは、キャンペーンや特典によってポイント還元率がアップする点です。

楽天市場でポイント還元率がアップするキャンペーン・特典

キャンペーン名・特典還元率
SPU(スーパーポイントアップ)最大18倍
お買い物マラソン最大11倍
5と0のつく日最大2倍
勝ったら倍最大3倍
ワンダフルデー最大3倍
ご愛顧感謝デー最大4倍

期間限定ではありますが、エントリーするだけで還元率がアップするキャンペーンもあります。

かなで

楽天ポイントを効率良く貯めるなら楽天市場を積極的に利用したほうがいいね!

ユトリ

お買い物の中では1番ポイントを貯めることができるし、使わない手はないよ!

SPU(スーパーポイントアップ)をアップさせる

楽天市場でのポイント還元率はSPU(スーパーポイントアップ)によって変化します。

同じ商品を購入しても、SPUの還元率によってポイント還元率に差が生まれるわけです。

かなで

SPUはどうやって上げられるの?

ユトリ

指定されたサービスの条件を満たすことでアップするよ!

SPUの対象サービス・還元率・達成条件

対象サービス還元率達成条件
楽天モバイル
エントリー
+4倍楽天モバイル「Rakuten最強プラン」の契約
エントリー
楽天モバイル
キャリア決済
+2倍月に2,000円以上の料金支払
エントリー
Rakuten Turbo/楽天ひかり
エントリー
+2倍Rakuten Turboまたは楽天ひかりの契約
エントリー
楽天カード
通常分
+1倍楽天カードを利用してお買い物
楽天カード
特典分
+1倍
楽天銀行+楽天カード最大+0.5倍楽天銀行口座で楽天カード利用分引き落とし→ポイント+0.3倍
前月に給与・賞与・年金受取でポイント+0.2倍
楽天証券
投資信託
+0.5倍当月合計30,000円以上のポイント投資
楽天証券
米国株式
+0.5倍当月合計30,000円以上のポイント投資
楽天ウォレット+0.5倍暗号資産現物取引で当月合計30,000円以上のポイント投資
楽天でんき+0.5倍楽天でんきを契約
前月利用額5.500円以上かつクレジットカード決済完了
楽天トラベル+1倍対象サービスを月1回5,000円以上予約+利用
楽天ブックス+0.5倍月1回1注文3,000円以上
楽天Kobo+0.5倍電子書籍を月1回1注文3,000円以上
楽天ラクマ+0.5倍月間合計2,000円以上分の商品を販売+発送通知完了
翌月末までに取引完了
Rakuten Fashionアプリ+0.5倍Rakuten Fashionアプリで商品を月1回1注文で5,000円以上
楽天ビューティ+0.5倍月1回1注文3,000円利用
Rakuten Pasha+0.5倍アイテムクーポンで当月300ポイント以上獲得
「きょうのレシートキャンペーン」で審査通過レシート10枚以上を達成
楽天Kドリームス+0.5倍月間合計10,000円以上投票
(※ワイドは除く)

全て達成した場合、楽天市場のお買い物がポイント最大18倍になります。

ポイント還元のためとはいえ、全てを達成するのは至難のワザです。

おすすめなのは、できるところを無理なく達成すること。

例えば、スマホを楽天モバイルにして、楽天カードと楽天銀行の利用、楽天証券で投資信託の積立や米国株式の購入をするだけでも、ポイント還元率は8倍を超えます。

かなで

全部達成しなくても、達成した分だけお得になるもんね!

ユトリ

無理のない範囲で達成していくだけで、期待値あるよ!

楽天トラベルを利用して貯める

高速バスや飛行機のチケットの手配、宿泊するホテルの予約ができる「楽天トラベル」でも楽天ポイントが貯められます。

かなで

楽天市場は利用してるけど、楽天トラベルは使ったことがない人っていそうだよね

ユトリ

旅行する際は積極的に利用したいサイトだよ!

国内宿泊のポイント還元率をみると、通常プランの利用で1%~20%、楽天スーパーDEALプランの利用で30%~40%となります。

かなで

通常プランも良いけど、楽天スーパーDEALプランのポイント還元率がすごいね!

ユトリ

ポイント還元率もすごいけど、割引クーポンを使うとお得に予約できるよ!

高速バスやバスツアーのポイント還元率も1~10%となっています。

ユトリ

旅行したときも楽天ポイントを効率よく貯められるのはいいよね!

楽天Pashaを使ってポイントを獲得する

楽天Pashaは掲載された商品を購入したレシートを送信することでポイントを獲得できるアプリです。

好きな商品を選ぶことはできませんが、ポイント獲得分を差し引くとお得に商品を購入できます。

掲載される商品は多種多様で、お店でのお買い物でポイント獲得できることもあります。

楽天PashaはSPUの対象にもなっているため、条件をクリアすると楽天市場での還元率が+0.5%アップします。

かなで

レシート送信でのポイント獲得以外にも、SPUの対象にもなってるなら、利用したいアプリだね!

ユトリ

実際に商品を購入する必要があるけど、買わなければならない商品、欲しい商品が対象だったときは、ポイント獲得できるからお得だよ!

楽天Pashaは存在感がなさすぎて見落としがちのアプリですが、お得になるチャンスもあるので、チェックして損はありません。

楽天ブックスを利用して貯める

書籍やCD、ゲームなどは「楽天ブックス」を利用して購入すると、ポイントを多く貯められます。

楽天ブックスでポイントが貯まる理由

  • 楽天ブックスで購入した分のポイント還元
  • キャンペーンで購入分のポイント還元率がアップ
  • 3,000円以上の購入でSPU0.5%アップ

楽天市場同様、楽天ブックスで購入した分に対してもポイント還元が受けられます。

その際に、楽天ブックス内で実施しているキャンペーンの条件を満たすと、購入分のポイント還元率がアップします。

楽天ブックスでポイント還元率がアップしたキャンペーン(例)

購入する冊数が増えるほどポイント還元率がアップするため、まとめ買いにも適しています。

また、楽天ブックスはSPUの対象で、3,000円以上の購入で楽天市場のポイント還元率が0.5%アップします。

正直、街の書店で本を購入するよりも楽天ブックスで購入したほうがポイント還元を見るとお得です。

かなで

新品の本は定価で売られるから、ポイント還元率が高い方で買ったほうがお得だもんね!

ユトリ

地味だけど本を買う機会が多い人こそ、チリツモでポイントが貯まるから、チェックしておこう!

楽天ポイントを無料で貯める方法

楽天ポイントは無料で貯める方法がいくつかあります。

獲得できるポイントは少ないですが、元手を出さずにコツコツとポイントを貯めることができるため、知っておいて損はありません。

届いたメールの指定された箇所をクリックでポイントが貯まる

楽天から届くメールの届いたメールの指定された箇所をクリックするとポイントが貯まります。

昔からあるポチポチ系のポイ活です。

1クリックで1ポイントの獲得できます。

かなで

派手さはないけど着実に貯まるね!

ユトリ

スキマ時間にやるのがベスト!1日にだいたい10ポイント分のメールが届くよ!

「楽天ヘルスケア」アプリで1日5,000歩でポイントがもらえる

自身の健康を管理するアプリ「楽天ヘルスケア」は1日5,000歩を達成すると、次の日にポイントがもらえるくじを引けます。

外れることがほとんどないため、1ポイント以上は確実にゲットできます。

ユトリ

実践上、1ポイント・3ポイント・5ポイントのいずれかが当たるよ

7日連続で5,000歩以上を達成すると、くじを引ける回数が増えます。

「楽天ヘルスケア」アプリをダウンロードして、楽天IDでログインするだけなので、簡単に取り組めます。

ユトリ

特別に何かをしなくてもポイントが貯まる機会が増えますよ!

「楽天スーパーポイントスクリーン」アプリでポイントをゲットする

楽天が運営する公式のポイ活アプリにあたるのが「楽天スーパーポイントスクリーン」です。

アプリには多数の広告が表示されますが、ポイントがもらえる広告を見るだけで貯まります。

「楽天スーパーポイントスクリーン」では毎日3~5ポイントを無料でゲットできますよ。

ユトリ

時間を取られずに一瞬で終わるよ!

まとめ|楽天ポイントは行動次第で無駄なく貯められる

この記事では楽天ポイントを無駄なく貯める方法を紹介しました。

結論、楽天ポイントは行動次第で獲得できるポイントを増やすことが可能です。

この記事で紹介したもので取り組んでいないものをやるだけで、今以上に楽天ポイントを貯めることができますよ!

あらゆる物価が上昇して支出が増える厳しい状況を乗り切るためには、できることから取り組むのが最も効率的です。

かなで

長い目で見たときに、紹介したことをやるかやらないかで獲得できるポイントに差が出ることがわかったよ!

ユトリ

地味だけど、実践するだけで獲得ポイントが増えるから試してみてね!

ここまでコツコツと楽天ポイントが貯まる方法を紹介してきましたが、実際に行動する人は100人いれば1人くらいです。

あとは実際に行動するだけなので、積極的に試して楽天ポイントを今まで以上にゲットしてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

働くのは嫌なので資産形成に極振りしたいと思います。
ポイ活・タダ活・お得情報で堅実に増やしながら、スロット・競馬攻略で大胆に資産を増やす人。
1年間で100万円の収益を達成。
好きなこと、楽しいことで生きるため、期待値を追い求めて実践したことを紹介していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次